資料DL

Q&A

Q1:重可搬搬送とはどういう意味でしょうか?
重い(100kg超)重量を搬送可能という意味合いになります。
Q2:箱以外の物は取り扱いできますか?例 紙袋、タイヤなど
紙袋やタイヤなどのニーズは把握しておりますが、現状の取り扱いは段ボールケースのみです。
Q3:ロボットアームで持ち上げることができる最大重量は何キロですか?
Vamboの場合、最大30kgとなります。
Q4:リーファーコンテナに対応することは検討されていますか?あるいは既に稼働できますでしょうか。
現状は対応しておりません。今後検討させて頂きます。
Q5:安全柵は必要ないのでしょうか?
安全柵は不要です。
AGV、およびリフタにレーザスキャナを取付けており、障害物や人の進入を検知した際に、動作を低速化する、または動作を停止する安全機能が作動します。
なお、リフタのレーザスキャナを安全柵へ変更することも可能です。
Q6:ロボットの価格はいくらぐらいでしょうか?
現場周辺環境により、前後しますが、通常版は5千万円。高速版は6千万円想定です。
Q7:Vamboの移動や設置は簡単にできますでしょうか。
他の拠点への移動も簡易にできれば汎用性が高いと考えております。
Vambo本体の下部分はAGVになっておりますので、手動操作で走行可能です。
付帯機器(リフタや伸縮コンベア)は車輪が付いておりますので、手押しで移動可能です。
Q8:システムアップはどこか指定のSIerがありますか?
弊社からの指定はございませんが、対応実績のあるSier様をご紹介可能です。
既にお付き合いのあるSIer様がいらっしゃれば、お知らせください。
Q9:トラックの停止位置精度はどれくらい必要でしょうか
コンテナトレーラが着くバースについて、中心から左右2m(幅4m)以内、かつバース奥行方向に2m以内に構造物(柱等)、設備、およびモノがない状況であれば、バースに対して”明らかな斜め”ではない程度(バースとの隙間がトレーラの左右端で20cm以内)で構いません。この条件に当てはまらない場合は、現地環境を確認いたしますので、ご相談ください。
Q10:可搬重量を増やす計画はございますか
現状は計画しておりません。今後検討させて頂きます。なお、可搬してほしいケース重量をご教示いただけましたら幸いです。
Q11:ロボットの連続使用時間はどのぐらいですか?
Vamboの連続稼働時間は4~5時間程度です。
ロボットは有線での電力供給、AGVはバッテリーによる電力供給のため、Vamboの連続稼働時間はAGVのバッテリーで決定し、上記の値となります。
Q12:40フィートコンテナ1本降ろすのにどのぐらいの時間かかりそうですか?
ケースサイズ、およびケース数に依るため、コンテナ仕様だけでは回答いたしかねます。
一例として、単一SKU、2個取りできないケースサイズで、1000ケース入っていれば、Vambo(高速化オプション付き)で2.5hrです。
パッキングリストをいただけましたら、実例に対してシミュレーション可能ですので、ご相談ください。
Q13:アーム重量30㌔ですが、最大処理能力が400~800となっていますが、2個持ちをすると800で、1個持ちであれば400と見れば良いでしょうか。
ご認識通りです。
Q14:使用環境は雨等も問題ないでしょうか
防水仕様ではありませんので、雨等、直接かつ継続して水が掛かる環境へは対応しておりません。ただし、現場のレイアウト確認をもって最終判断しておりますので、導入予定場所がありましたら、ご相談ください。
Q15:コンテナから荷下ろしする際に半屋外の環境があると思いますが、防水に対する対応はどうなのか知りたい。
防水仕様ではありませんので、雨等、直接かつ継続して水が掛かる環境へは対応しておりません。ただし、現場のレイアウト確認をもって最終判断しておりますので、導入予定場所がありましたら、ご相談ください。
Q16:コンテナの奥の荷物を取る場合、「リフターから降りて、AGVで奥に進んで段ボールを取る」というイメージで良いのでしょうか?それとも「AGVにリフターが搭載しており、コンテナにAGVで入って、リフターで上昇してコンテナ内の荷物を取る」のでしょうか。
前者です。リフターは、バースとコンテナ床面の高さ差異の解消、およびバースからコンテナへの乗り移りの為に使用します。
Q17:高速版で能力が400~800とありますが、30キロ/個の重量であれば400個/時間が限界で良いでしょうか。
エラーが出ると401以下になるとの解釈で良かったでしょうか。
仰る通り、2個取りが出来ない15kgより重い荷物については、400個/時間が最大値となります。※標準版は300個/時間です。

プレゼンター

川崎重工業㈱ 精密機械・ロボットカンパニー
ロボットディビジョン 営業総括部
物流ソリューションプロモーター

鷹埜 紘史