

デパレタイズの
自動化で
こんなこと
困っていませんか?
作業員への負荷や人的リソース不足といった、物流拠点や工場内での荷降ろし作業における課題を解決するために
ロボットによる自動化が注目されている一方で、未だに多くの課題が残っています。



川崎重工の
デパレタイズソリューションが
解決します!


1分でわかる
川崎重工のデパレタイズソリューション
川崎重工のデパレタイズソリューション
■標準システム対応条件
標準システム仕様
項目 | 標準仕様 | |
---|---|---|
能力 | 最大 | 750cs/h |
ワークサイズ(L×W×H) | 最大 | 600mm x 500mm x 400mm |
最小 | 200mm x 150mm x 100mm | |
パレットサイズ(L×W×H) | 最大 | 1100m x 1100mm x 150mm |
最大重量 | 25kg | |
電源 | AC200V〜220V | 最大7.5k VA (RS080N) 最大12k VA (CP180L) |
環境条件(温度/湿度) | ロボット | 0〜45℃/35〜85%RH (結露なし) |
設置場所 | 屋内に限る |
カゴ車対応も可能
川崎重工のデパレタイズソリューションは通常パレットだけでなく、カゴ車からのデパレタイズも可能です。

川崎重工のデパレタイズのメリット
これから自動化を検討する人も既に自動化を行っている人もロボットメーカーだからできる解決策を提供します。
3次元AIビジョンシステム搭載
単載・混載を問わずさまざまなニーズに対応
AI機能により自動で対象物(ケース)を判別し、異なる寸法や外観のケースを荷降ろしすることが可能。
システムアップ期間短縮に貢献
事前のティーチング作業が少なくなるため、システムの早期立上げを実現。
AIビジョンによる追加学習機能
形状が特殊なケースが流通した場合でも、AIビジョンによる追加学習機能で認識が可能に。

川崎重工ならではの導入対応
類似ソリューションとの差別化により、物流業界の課題を解決します。
直交型デパレタイズ装置 | 産業用ロボットメーカー 協働ロボット活用SIer | 知能ロボ/コントローラ系 スタートアップ | ![]() |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
特徴 ・専有面積を抑えたコンパクトな機体 ・装置化されているため安全柵の検討が不要 ・面単位でのデパレを実現するモデルも存在 ・運用の柔軟性に乏しい | 特徴 ・箱以外のワークにも柔軟に都度対応可能 ・一品対応が主となり高価な設備になる傾向 ・協働ロボットを用いた設備検討も可能だが処理能力面で課題有 | 特徴 ・ビジョンや制御装置等に精通しており独自の機能にも複数展開 ・FA系のみならず物流現場の自動化実績多数 ・メンテナンスに関するリソース不足が課題 | 特徴 ・自社製AIビジョンでマスターレス運用実現 ・万一のトラブル時には自前のサービス会社と連携のうえ一次請対応 ・9社の協業SIerと共にリーズナブルな価格を実現 |
ソリューション別 比較表
直交型デパレタイズ装置 | 産業用ロボットメーカー 協働ロボット活用SIer | 知能ロボ/コントローラ系 スタートアップ | ![]() | |
処理能力 | ◎ 混載時:600cs/h | △ SIerの力量/機種に依存 | ◎ 混載時:600cs/h | ◎ 混載時:750cs/h |
オプション機能 | △ カスタマイズ性に乏しい | △ 都度機能展開は難しい | ◎ 複数ハンド設備・豊富な機能 | ◎ 要望に応じて都度適用 |
サービス・保守 | △ 商社/SIerに依存 | △ 商社/SIerに依存 | △ リソース不足など課題あり | ◎ リモートメンテ機器 標準提供 ロボットメーカが 保守窓口 |
価格 | △ 一品対応で高価になりがち | △ 一品対応で高価になりがち | △ 標準:35百万円~40百万円 | ◎ 魅力的価格 |
パートナー連携 | △ メーカ独自で対応 | △ 案件ごとにスキーム異なる | 〇 数社と連携あり | ◎ 9社の協業SIerと連携 |
対象ワーク | ○ 現状はケース限定 | ◎ コンテナや袋物にも対応可 | ◎ コンテナや袋物にも対応可 | ○ 現状はケース限定 |