【ウェビナー|2025/5/15 11:00~】基板業界における現場作業の変革~協働ロボット/自走式ロボットによる自動化紹介~

event

ウェビナーの概要

この度、プリント基板・電子部品業界向けウェビナーを開催いたします。本ウェビナーでは、川崎重工の双腕スカラ型の協働ロボット「duAro」や自走式ロボット「TRanbo-7」などのカワサキ独自のロボットを用いた自動化ソリューションをご説明します。プリント基板や電子部品などの製造工程で活躍するロボットの適用動画などを紹介させて頂きます。

また、本ウェビナーに参加頂いた方には、6/4(水)~6(金)の日程で東京ビッグサイトにて開催される展示会「JISSO PROTEC (実装プロセステクノロジー展)」の弊社ブースで、もれなくノベルティーを差し上げます!

日時  :2025年5月15日(木) 11:00~12:00
タイトル:基板業界における現場作業の変革~協働ロボット/自走式ロボットによる自動化紹介~

参加費  :無料
対象  :プリント基板・電子部品業界の自動化に興味がある方
     (競合企業様のお申し込みはお断りさせて頂きます。)

プログラム

・イントロ(川崎重工の協働ロボット”duAro”および自走式ロボット“TRanbo-7”の製品紹介)
・プリント基板・電子業界での自動化事例
 ~多数の動画を交えながらご紹介~
・展示会:【JISSO PROTEC 2025】のご案内

今回ご紹介する製品

duAro

duAro(デュアロ)は川崎重工が独自に開発した革新的な人共存型双腕スカラロボットです。安全柵なしで、人一人分の設置スペースで人間と協働作業ができます。

双腕スカラロボットduAroの画像

TRanbo-7

川崎重工の自走式ロボット。
工程間搬送や装置間搬送の自動化を実現します。

自走式ロボットTRanbo7の画像

プレゼンター紹介

川崎重工業株式会社
ロボットディビジョン 営業総括部
ソリューション営業一課 課長
星金 伸幸

プレゼンターの星金伸之氏の写真

第26回 実装プロセステクノロジー展