K-AddOnとは
Easy to use
- 当社ロボットを容易に機能拡張
- 専門知識なしにロボットのシステムアップ可能
Easy to setup
- 接続要領書を提供
- 立ち上げ時の工数を大幅に削減
Easy to select
- 当社ロボットとの接続実績のある機器メーカーを選択可能
- 当社で評価した製品のため、安心して使用可能
※上記項目について、機器メーカー様のご要望等に応じて適宜対応させていただきます。
また、製品販売・商流に関する制限等はございません。
新規登録製品

電動3爪ロボットハンド ARH350A
会社名
シナノケンシ株式会社
製品概要
ARH350Aはコンパクトなサイズでも最大開口径が大きく、小さいワークから大きなワークまで一つのハンドで対応可能です。トルク、速度、位置の調整ができるため柔らかいワークの形状を崩すことなく掴めます。爪の交換も可能なため、約3kgまでの重さにも対応できます。ハンド中央部は中空構造となっており、エアツールやカメラ、センサーなどの追加が容易に行えます。小物ワークハンドリングから3品産業など様々な用途にご検討いただけます。

電動グリッパ EHシリーズ
会社名
オリエンタルモータ株式会社
製品概要
人の指先のようなデリケートな「つかみ」を実現する、小型・軽量グリッパ。
■小型・軽量:グリッパ重量200g~380gのラインアップ。
■把持力:2つ爪タイプは最大25N、3つ爪タイプは最大把持力50Nとなり、運転電流を1%単位で調整することによる把持力調整が可能。
■ストローク:2つ爪は最大25mm、3つ爪タイプは最大φ36mmのワーク把持が可能。形状の異なるワークでもアタッチメント交換なしで対応可能なロングストローク設計。

ツール計測システム
会社名
川重テクノロジー株式会社
製品概要
<製品説明>
ロボット手先の施工ツール先端位置を半自動で計測できるシステム
<機能用途説明、製品メリット>
基本機能『施工ツール先端位置の日常点検』。溶接・ハンドリング・ミル加工などの用途では、ロボットが持つ施工ツールの先端位置の再現性が施工品質において非常に重要であり、多少のズレが施工不良を発生させる。本製品を用いて日常的に施工ツールの先端位置を計測することで、経年的なズレや突発的な干渉によるズレなどを事前に把握し、施工不良を未然に防止することができる。
応用機能の1つ『施工ツール先端位置の算出』。上記用途では、ツールの先端位置の再現性だけではなく、ツール先端の位置を正確に把握することも必要となる。しかし、正確に把握するための計測作業には手間がかかり、作業者の技量による計測結果のバラつきなども発生する。本製品により計測作業を半自動化し、ツール先端位置を正確、かつ安定して算出できる。
<適用範囲・制限事項>
標準仕様では施工ツール先端位置にダミーの球体形状ツールを使用する。実施工ツールやその他形状についてはご相談対応。また、施工ツールだけでなく、周辺機器(ロボット走行装置やワークポジショナなど)との設置位置関係計測など、その他の応用機能についてもご相談対応。

パレットグリッパ (サイドアプローチによるパレット搬送)
会社名
株式会社コスメック
製品概要
高いモーメントに耐えるパレット搬送に最適なグリッパです。
サイドアプローチでストッカの省スペースを実現します。

セーフティコントローラ GCシリーズ
会社名
株式会社キーエンス
製品概要
誰でも使える高機能セーフティコントローラ誕生。
超高速の応答時間を実現しながらプログラム量によって応答時間が変わらないこと。
この相反する性能を両立させることでハイスペックコントローラが誕生しました。
液晶ディスプレイを本体に搭載することで、従来見ることができなかった安全機器の状態を見える化し、セーフティコントローラの使い勝手を飛躍的に高めました。
配線作業を間違えない省配線インターフェースと誰でも使える簡単設定ソフトを用意し、立ち上げ時間を削減します。

EtherNet I/P対応通信ユニット DL-EP1
会社名
株式会社キーエンス
製品概要
センサにつなぐだけでデータの一元化管理・見える化が可能になります。
設置されている複数センサの現在値や、OK/NGなどの状態をリアルタイムで監視し、異常が発生した際、瞬時に確認可能です。また、予知保全用のデータをあらかじめ設定しておくことで、故障の前兆を検知でき、運用の効率化を実現します。ネットワーク対応によって各センサの取り付け配線の大部分が不要になります。線1本でロボットコントローラと接続できるようになり、配線ミス・施工時間・メンテナンス工数の大幅削減が可能になります。

デジタル出力 6軸力覚センサ
会社名
ミネベアミツミ 株式会社
製品概要
本製品は、フォース3軸、モーメント3軸の6軸力覚センサです。MEMSチップと金属構造体のハイブリッド構造により6軸検出を行います。モジュール内にAFE ICを内蔵しており、デジタル出力(SPI)されます。マトリクス演算(他軸干渉成分除去)で使用する補正係数はAFE IC内部メモリに格納されており、測定開始直前に読み出すことが可能な為、ユーザー側でセンサと補正係数の管理が不要です。また、モジュール内にはLDOを内蔵している為、低ノイズ化を実現しています。非常に小型で軽量な形状でロボットハンド指先への搭載に最適です。

食品搬送用グリッパーSFGシリーズ
会社名
シュマルツ株式会社
製品概要
通気性の高い食品の搬送にも対応するグリッパーです。
FDA準拠の素材を使用した吸着パーツをラインアップし、食品に直接触れるアプリケーションでも使用することができます。分解洗浄も容易なため、衛生的に使用いただけます。
低真空圧で搬送するため、繊細な食品も変形を抑えて搬送可能です。
ワッフルやクッキーなど、凹凸の多い表面を持つ食品の搬送に適しています。

食品搬送用グリッパーSFGシリーズ
会社名
シュマルツ株式会社
製品概要
協働ロボットや軽量ロボットと組み合わせての使用に最適な、小型かつ軽量な汎用真空グリッパーです。イントラロジスティクスなどでの搬送プロセスに適しています。
- 3サイズをラインアップ
- 吸着面は吸着パッドまたはスポンジから選択可能
- 高効率な真空発生器を内蔵し、圧縮エアを供給するだけで使用可能 (真空発生器一体化タイプ)
カワサキロボット K-AddOnに参加する
K-AddOnにご参加いただいた製品は、カワサキロボットに “つながる” K-AddOn製品として、当社ホームページでご紹介いたします。製品の “販路拡大への貢献” 、ロボットへの取付を目的とした “製品開発サポート” も実施しています。
「お問合わせ内容」に以下の内容をご記入ください。
- K-AddOnへの追加を希望する製品名、用途
- 対象のカワサキロボットの機種
- 販売協力体制に関して
- その他、ご希望、ご質問事項