「モノづくり体感スタジアム」に出展します 

ニュース
モノづくり体感スタジアムバナー

川崎重工は、2025年8月23日(土)、24日(日)に東京・千代田区の科学技術館で開催される「モノづくり体感スタジアム」に出展します。

「モノづくり体感スタジアム」は、「モノづくり日本会議」の会員企業が、モノづくりや理科、科学の楽しさを子どもたちに伝えることを目的にワークショップなどを行う体験型のイベントで、今年で15回目の開催となります。

当社は今回初めて参加し、子ども向けロボット体験ワークショップ「カワサキロボットエンジニアになろう!」操作編および「オリジナル缶バッチ」といった体験型イベントを実施します。皆様のご来場、お待ちしております。

過去カワサキが主催したイベントの写真
イベントイメージ(過去の当社開催イベントより)
川崎重工の缶バッヂ制作
缶バッジ制作(イメージ)

「カワサキロボットエンジニアになろう!」について

「カワサキロボットエンジニアになろう!」は、普段はなかなか見る機会がない産業用ロボットを実際に見て操作することで、ロボットが動く仕組みや動作の正確さを体感できる子ども向けロボット体験ワークショップです。東京・羽田で定期的に開催しています。

~学ぶのは、ロボットとともに生きる未来。次世代教育を目指したロボット教室「カワサキロボットエンジニアになろう!」~

「モノづくり体感スタジアム」開催概要

  • 開催日:8月23日(土)、24日(日)
  • 場所:科学技術館(最寄り駅:東京メトロ東西線「竹橋」駅より徒歩7分、東西線/半蔵門線/都営新宿線「九段下」駅より徒歩9分)
  • 開催時間:各回60分
  • 対象:小学3年生〜小学6年生(保護者同伴必須)
  • 定員:各回5名(詳細スケジュールは公式サイトをご確認ください)
  • 注意事項:
     ・イベントは60分を予定していますが、進行状況により多少前後する場合があります。
     ・遅刻された場合、過ぎた内容の個別説明はできませんのでご了承ください。
  • 詳細・ご予約: https://mono-stu.jp/