「未来づくりロボットWeek」に当社ロボットを展示します

ニュース

川崎重工は、2025年7月13日(日)から7月19日(土)までの7日間、大阪・関西万博イベントである「未来づくりロボットWeek」に当社のロボットを展示いたします。

未来ロボットWEEKイメージ画像

「未来づくりロボットWeek」は、大阪・関西万博のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」に沿って、国内のロボット関連企業の最先端の知識・技術・アイデアを結集させ、人々の生活に身近な分野において、ロボットと人が共生する「ロボットフレンドリー」な社会や未来を体感していただく展示イベントです。

出展内容

中小型汎用ロボットRS007L

RS007L

最新設計のアーム構造で長いリーチと広い動作範囲を有し、軽量化でクラス最高の速度を実現したRS007Lによるスマートフォンの検査工程をイメージしたデモをご覧いただけます。

ヒューマノイドロボット RHP Friends

人とロボットが共生する社会に向けて川崎重工が研究・開発を続けているヒューマノイドロボットRHP(Robust Humanoid Platform)のうち、従来機に比べ小型化したRHP Friendsをご覧いただけます。(静止展示)

「未来づくりロボットWeek」概要

  • 催事名称:未来づくりロボットWeek
  • 日時:2025年7月13日(日)~19日(土)10:30~17:30(来場予約不要)
  • 会場:大阪・関西万博会場内 EXPOメッセ「WASSE」
  • 主催:未来づくりロボットWeek実行委員会(経済産業省、World Robot Summit実行委員会、日本ロボット工業会、日刊工業新聞社)
  • ウェブサイト:https://www.fcrweek.com/
関連リンク

当社グループの大阪・関西万博特設サイト