
ウェビナーの概要
進化する外観検査ロボットシステム~コンベア同期とシミュレーションの活用法~
この度、外観検査ロボットシステムに関するウェビナーを開催いたします。本ウェビナーでは、外観検査ロボットシステムの詳細な説明に加え、新機能であるコンベア同期やシミュレーションソフトの特化型オプションSurfIn Packの紹介を行います。これらの新機能により、効率化と精度向上が期待されます。
ぜひご参加いただき、最新の技術情報をお見逃しなく。
日時 :2025年5月20日(火) 11:00~12:00
タイトル:進化する外観検査ロボットシステム~コンベア同期とシミュレーションの活用法~
参加費 :無料
対象 :外観検査ロボットシステムに興味がある方
(競合企業様のお申し込みはお断りさせて頂きます。)
プログラム
・外観検査ロボットシステムの概要
・3Dプロファイルカメラを使ったシステムの紹介
・新機能コンベア同期
・外観検査専用のロボットシミュレーション”SurfIn Pack”のご紹介
・質疑応答
今回ご紹介するシステム
外観検査ロボットシステム
川崎重工の外観検査ロボットシステムは、最新の技術を駆使して、複雑な形状の製品に対して高速かつ高精度な検査を自動化することができます。このシステムは「高速パルス出力機能」を活用し、曲面に沿った動きを実現し、高解像度で撮像できるラインスキャンカメラの性能を最大化します。

プレゼンター紹介

川崎重工業株式会社
ロボットディビジョン 汎用ロボット総括部
汎用システム部 汎用二課
杉本 隼一