ブログ

4/6ページ

自動検温もお手の物。New Normal時代の協働ロボット「duAro」

2020年、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が世界中に大きなダメージを与えました。しかしその一方で、コロナ禍が浮き彫りにしたニーズも少なくありません。たとえば「非対面・非接触」が求められる新しい社会では、ロボ […]

ヒューマノイドロボットとはなにか―歴史、そして開発の最前線を探る

科学の子、鉄腕アトムの誕生から約70年。人々は自分達と同じ姿をした人型ロボットが「みんなの友達」になる未来を、長らく夢見てきました。そして今、産業界では人型ロボットヒューマノイドロボットの研究開発が加速しています。科学の […]

デビューから2年、カワサキの「転んでも壊れない」ヒューマノイドロボットの進化はいかに

人型ロボットを災害現場に派遣したり、あなたの介護をサポートする ― こんな未来を想像してみてください。映画のワンシーンは浮かんでも、私たちが暮らす実際の社会での場面を具体的にイメージしようとすると、ピンとくる方は少ないか […]

人とロボットが共存する社会を見据えて―カワサキのヒューマノイド開発が目指す未来

少子高齢化による人口減少や頻発する災害対応を見据え、社会が期待するロボットの役割は広がっています。産業界を中心に注目されているのは「協働ロボット」。人と同じ空間で作業できる共存型や、人とロボットが同じ作業を連携しながら行 […]

川崎重工の人共存型双腕スカラロボット「duAro」は、女子大生の私でも簡単に使えた!01

川崎重工の人共存型双腕スカラロボット「duAro」は、女子大生の私でも簡単に使えた!

こんにちは! 女子大生の里見です。私は今、兵庫県・神戸市西区にあるロボット工場に来ています。 今日の取材はロボットのプログラミング方法を学ぶというものです。 私はね、編集長に言ったんですよ、「機械音痴だ」って。そうしたら […]

duAro2新登場 ― 人と共存するロボット「duAroシリーズ」はどう進化を続けるのか01

duAro2新登場 ― 人と共存するロボット「duAroシリーズ」はどう進化を続けるのか

新たに登場した「duAro2」 2018年6月、人共存型双腕スカラロボット「duAro(デュアロ)」シリーズの新モデルとして、「duAro2」が発売されました。duAroとは、2015年6月に川崎重工が発表した協働ロボッ […]

World Robot Summit開催 ― 産業用ロボットで挑んだ高難易度の「製品組立チャレンジ」レポート

World Robot Summitプレ大会が開催 2018年10月17日〜21日の5日間に渡り、東京ビッグサイトにて、ロボットの国際大会「World Robot Summit 2018」(WRS2018)が開催されまし […]

ロボットの世界大会「World Robot Summit」が日本の未来をつくる

2020年の東京オリンピックまで残りわずか2年。着々と準備が進む東京オリンピックですが、時を同じくして、もう1つの国際的な大会が日本で開催されることをご存知でしょうか。 それがロボットの世界大会「World Robot […]

ロボットのリースとレンタルはどう違う?活用したい協働ロボットの導入方法ご紹介01

ロボットのリースとレンタルはどう違う?活用したい協働ロボットの導入方法ご紹介

ロボットはレンタルする時代に!? 人手が足りないとき、まず人材派遣を検討する企業も多いでしょう。業務量の変化に対応でき、業務に求められるスキルを持ったスタッフを派遣してもらうこともできます。ではもし、同じようにロボットが […]

日本に産業用ロボットが来た日。 なぜ「ロボットの父」はカワサキに託したのか?

高度経済成長期、もうひとつのロボット物語 1960年代、高度経済成長に沸き上がる日本。東京オリンピックの開催を前に、高速道路や新幹線が相次いで開通。生活はどんどん豊かになっていきました。そのころ、お茶の間では国民的ロボッ […]