ブログ

5/7ページ

最先端ラボで知る。日の丸ヒューマノイドロボット、開発の最前線。

フランス国立科学研究センター(CNRS:Centre national de la recherche scientifique)と産業技術総合研究所により設立された「AIST-CNRSロボット工学連携研究ラボ(JRL) […]

川崎重工が見据える、ヒューマノイドロボットのあるべき姿

人のカタチをしたロボットが人間と一緒に生活する社会を、あなたもきっと夢見たことがあるだろう。アニメや映画や小説の世界でまるで人間そっくりに動く機械の体は、いつだって私達の好奇心をかきたててきた。今、現実の世界でヒューマノ […]

協働ロボットとは?―人間の新しいパートナー、協働ロボットが変えるものづくりの現場

生産工程の自動化を実現する産業用ロボットが誕生したのは、いまからおよそ60年前。以来、日進月歩で進化してきた「はたらくロボット」の世界で、近年とくに注目を集めているのが協働(ヒト共存)ロボットです。人に“代わる”だけでな […]

自動検温もお手の物。New Normal時代の協働ロボット「duAro」

2020年、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が世界中に大きなダメージを与えました。しかしその一方で、コロナ禍が浮き彫りにしたニーズも少なくありません。たとえば「非対面・非接触」が求められる新しい社会では、ロボ […]

ヒューマノイドロボットとはなにか―歴史、そして開発の最前線を探る

科学の子、鉄腕アトムの誕生から約70年。人々は自分達と同じ姿をした人型ロボットが「みんなの友達」になる未来を、長らく夢見てきました。そして今、産業界では人型ロボットヒューマノイドロボットの研究開発が加速しています。科学の […]

デビューから2年、カワサキの「転んでも壊れない」ヒューマノイドロボットの進化はいかに

人型ロボットを災害現場に派遣したり、あなたの介護をサポートする ― こんな未来を想像してみてください。映画のワンシーンは浮かんでも、私たちが暮らす実際の社会での場面を具体的にイメージしようとすると、ピンとくる方は少ないか […]

人とロボットが共存する社会を見据えて―カワサキのヒューマノイド開発が目指す未来

少子高齢化による人口減少や頻発する災害対応を見据え、社会が期待するロボットの役割は広がっています。産業界を中心に注目されているのは「協働ロボット」。人と同じ空間で作業できる共存型や、人とロボットが同じ作業を連携しながら行 […]

川崎重工の人共存型双腕スカラロボット「duAro」は、女子大生の私でも簡単に使えた!01

川崎重工の人共存型双腕スカラロボット「duAro」は、女子大生の私でも簡単に使えた!

こんにちは! 女子大生の里見です。私は今、兵庫県・神戸市西区にあるロボット工場に来ています。 今日の取材はロボットのプログラミング方法を学ぶというものです。 私はね、編集長に言ったんですよ、「機械音痴だ」って。そうしたら […]

duAro2新登場 ― 人と共存するロボット「duAroシリーズ」はどう進化を続けるのか01

duAro2新登場 ― 人と共存するロボット「duAroシリーズ」はどう進化を続けるのか

新たに登場した「duAro2」 2018年6月、人共存型双腕スカラロボット「duAro(デュアロ)」シリーズの新モデルとして、「duAro2」が発売されました。duAroとは、2015年6月に川崎重工が発表した協働ロボッ […]

World Robot Summit開催 ― 産業用ロボットで挑んだ高難易度の「製品組立チャレンジ」レポート

World Robot Summitプレ大会が開催 2018年10月17日〜21日の5日間に渡り、東京ビッグサイトにて、ロボットの国際大会「World Robot Summit 2018」(WRS2018)が開催されまし […]